ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アッキー0505
秋田県南部に生息しております…
フライフィッシングの釣果や子供とのキャンプ、アウトドアの様子を綴って行きたいと思います。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年07月01日

とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

栗駒山の登山からキャンプ場に戻りました。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

ここのキャンプ場はテントサイトが4つに別れています。
第1が林間サイト、第2~4まで芝のサイトでした。
炊事場は林間サイトに1つトイレは受付ともう1つです。
林間サイト以外の所にテントを張ると炊事場利用やトイレ利用に不便を感じるかも?

場内を少し紹介してみます。
受付です。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

ブランコなどの遊具も少しですがあります。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

コテージやツリーハウスもありますし林間サイト内に露天風呂もあります。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

今回のキャンプ、凄い事をしてしまいました(笑
それは、金曜日の夕方にキャンプ場に到着した我が家。
当日は天気が良かったものの風が強くてとりあえずリビシェルの設営だけで風が弱まるのを待ちながら夕飯を食べたりお風呂に入ったりと時間を潰しますがいっこうに風は弱まらず…寝る所がありません…
しかたなくやっちゃいました(笑
シェルの中にアメドLのインナーテントの設営です。
よく言われるカンガルースタイルなのですが掟破りのカンガルースタイルです。
今回荷物も少なかった為、荷物を端に寄せて何とか無事に設営出来ましたよ(苦笑
でも、シェルの中はいっぱいいっぱいでした。←当然ですが…(汗
翌朝、シェルの中から引きずりだし新たにアメドを設営しました。←一番最初の写真が二日目の朝の設営後の写真です。
そして、二日目の夜。
大雨です。シェルや、アメドは全然問題ありませんが翌日子供予定があり、朝早くにキャンプ場を立たなくてはなりません。
乾燥撤収出来そうにありません(涙

三日目の朝、子供にご飯を食べさせている間に撤収準備をします。
案の定テントの乾燥は出来てるはずもなく湿ったままでの撤収です。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

自宅に戻ってからの乾燥風景。
アメドのフライシートは車庫に広げ乾燥させ使用したペグも水洗いし乾かしました。
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2

家の玄関先は寝袋やインナーマットなどキャンプ道具でいっぱいに(笑

今回の二泊三日のキャンプ&栗駒山登山、掟破りのカンガルースタイルや大雨、子供の山ガールデビューなど色々あったキャンプ&登山でした。

あっ。書き忘れましたがキャンプ場の林間サイトですが毛虫がいっぱい!!
季節的なのか分かりませんが林間サイト利用の際は気を付けた方がいいですよ。




















同じカテゴリー(キャンプ&登山)の記事画像
雨男健在!!Ⅱそして観光は晴れ・・・
雨男健在!!
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その1
同じカテゴリー(キャンプ&登山)の記事
 雨男健在!!Ⅱそして観光は晴れ・・・ (2013-09-24 21:05)
 雨男健在!! (2013-09-23 22:23)
 とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その1 (2013-07-01 12:14)

この記事へのコメント
こんばんは^^

自然の中に出かけて行くってやっぱりハプニングが色々と
あるんですね・・・しかしテント2つ設営できるお庭があってすごい!
キャンプ場は林間が涼しそうでいいですね^^
虫好きでも毛虫はちょっと気になります~(>_<)
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年07月02日 21:57
ハプニング…今までのキャンプで最大のハプニングでした(笑
でも、自然の中で不自由な時間を体験するって大事だと思いますよ。毎日が便利でなに不自由の無い生活ですから。
虫も色んなのがいて回りを飛び回る、自然の中ですから割り切っていますが毛虫はヤバかった(汗 大嫌いですから…
Posted by アッキー0505アッキー0505 at 2013年07月03日 14:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とことん山キャンプ場&栗駒山登山 その2
    コメント(2)